ホラーマニア斗真

フロム・ダスク・ティル・ドーンのホラーマニア斗真のレビュー・感想・評価

3.9
キチガイな兄弟が逃亡劇しながら人質の親子と訪れた酒場は吸血鬼の巣窟だったという、アメリカ発🇺🇸のホラーアクション。

本作品のタイトルはよく聞くけど、今更ながら初めて見ました。なぜ、今まで見なかったかというとFilmarksではジャンルがアクションと表示されていたからです。基本的にはホラー映画しか見ないので!😇

見た後の感想を一言で言うなら爽快感があってストレス発散できたといった感じ。本作品と設定が似ている「The FEAST/ザ・フィースト」が好きな人はハマりそう。「The FEAST/ザ・フィースト」みたいにもう最初からバーで吸血鬼と戦うのかな〜と思っていたら前半は兄弟がいろんな人を巻き込みながら逃亡するのがメインだったんですね。

前半のクライムドラマを少し短めにして、上映時間を90分ぐらいにおさめてくれたらちょうど良いかも。俺みたいにホラー映画が好きな人たちはみんな多分、まだ始まらないかな〜と思うかもね。でも後半からはジャンルが急に変わるという、ビックリな設定が待ってます!🤫

本作品は予備知識なしで見たほうが良い作品。誰かにオススメする時に「予備知識やネタバレは見ないで、そのまま見て」と言いたくなる😁

ユーモアのある会話、ちょいエロ、濃いキャラクターたちとB級ホラーらしさがやっと後半から発動!!さらに吸血鬼たちとの血みどろなバトルはホラーファンの俺からしたら目の保養です✌︎('ω'✌︎ )

後半はアドレナリン放出しまくりで楽しめました。本作品はかなり楽しめたけど「The FEAST/ザ・フィースト」の方が個人的には好きかな。本作品は「The FEAST/ザ・フィースト」より洗練されている感じですね。もちろん本作品も好きですよ👍

斬新なモンスターパニック又はホラーアクション映画を探している方には本作品をオススメできること間違いなし!!

🦇🧛‍♀️🧛‍♂️🩸🍸🍾💃🗡🏍

※セックスマシーンと主人公の弟のキャラが濃い