鎌谷ミキ

CURE キュアの鎌谷ミキのレビュー・感想・評価

CURE キュア(1997年製作の映画)
-
【殺す理由は、ありません】

[三行あらすじ]
首に☓を切りつける殺人事件が多発する。それを追う刑事高部(役所広司)。記憶喪失の間宮邦彦(萩原聖人)が言う「あんたの話を聞かせて」その言葉の意味とは…

[レビュー]
ホラーナイト👻昨日はテンション的に観れませんでした。スラッシャーじゃなく、J-ホラーを選んだんですが(序盤でもう後悔💦)

れ、れ、レイティングはGなんですかぁー😱

「青髭 愛する女性(ひと)を殺すとは?」ヘルムート・バルツを読む高部の妻、文江(中川安奈)

場面変わり、いきなり陽気な音楽で女性を撲💀

というか、本作はラストが衝撃的だから、そういう細かいこと忘れてたよ😖

あちこちで鬱屈する描写、ストレス社会だなぁ…

若い頃のでんでんさんとか出てるね👀この後、でんでんさんの方がエグいんじゃない…ひゃっ、うぅ…

催眠暗示を精神科医佐久間(うじきつよし)と思案する高部。

メスで切り刻んで気分がスーッとする!?
意外なグロ映像にフリーズしてしまった😑
本当に前回普通に観れたのか?その時の私の精神状態大丈夫か😱(確か10年前ぐらい)

重要人物である間宮と対峙する高部。ここからが本作のクライマックス…

「本当のあんたはどこにもいない」…
「奥さんよりあなたが病気に見える」

間宮を演じた萩原聖人さんの演技が地に足がついてないようなひょうひょうとした感じであるがゆえに恐ろしいのですよ…得体の知れないものへの恐怖、ですね。

役所広司さんがどんどん追い込まれていく様はまさにスリラー。こちらがどんどん不安になる…

【怖がり度 ★★★★★】
理由:平然と人が💀ぬ。その自然さこそが不気味さを増幅させている。血みどろ、グロ描写あり。そして、ラスト。

2回で理解。もう、大丈夫です。私は殺💀描写で「キュア」しません…こんなにキツイ作品だけど、やっぱり上手いって思えるのは、黒沢清監督の手腕ですね。今夜、悪夢見ないかな…

☆*………………………………………………………☆*

『四畳半タイムマシンブルース』コメント返し↓
https://filmarks.com/animes/3129/3947/reviews/2992615
鎌谷ミキ

鎌谷ミキ