Yukiko

アラビアン・ナイトのYukikoのレビュー・感想・評価

アラビアン・ナイト(1942年製作の映画)
3.8
2023年11月1日
『アラビアン・ナイト』 1942年アメリカ制作
監督、ジョン・ロウリンズ。

バグダッド。
世継ぎの王子のラシッドは、弟のカマールの部下に捕まり、
大怪我を負う。
その一部始終を遠くから見ていたサーカス団のアリは、
サーカスの花形のシェーラザードと共に、ラシッドを
助け、手当てをする。


アラビアンナイトとは、アラブ地域を舞台とした物語集。
日本では『千一夜物語』『千夜一夜物語』とも呼ばれる。
アラジン、シンドバッド、アリババの物語が有名だ。

最新作は『アラビアンナイト 三千年の願い』が2022年に
制作された。
その映画を観る前に、此方の古い1942年製作のものは
どんなだろう?と興味が湧いて観てみたが、映画がカラーで
きれいなのにまず驚いた。

話しは、善悪はっきりしていて、弟カマールの部下の悪役、
ナダンは、自分が王様になりたいのかなぁ?悪さをする
理由が今一つピンとこないのだけど。
何故、サーカス団一行をまとめて奴隷に売るのかも、釈然と
しないまま。
悪役のレッテルを貼られた者は、理由なきワル?をする
立場なのか。

シェーラザードも、王妃になるものだと思い込んでいて、
カマールとラシッド兄弟の間を揺れに揺れて・・・
心中の気持ちは決まっていても、目の前の「王妃の座」
には心が揺らぐのね。

しかし、サーカス団の一員でも、類まれな美貌だと
王妃になれるんだね。

「千夜一夜物語」の内容にも、シェヘラザードという
娘が登場し、王妃となり、王様に夜な夜なお話をする。
なので、このアラビアンナイトの話では、シェーラザード
(シェヘラザード、名前が似ている)という名前は、
王妃となる人を表すのかしら??

話しそのものよりも、アラブ地域の昔の服装や小物や、
生活などなど、その辺を見て知るのも興味深く、
楽しめた。
Yukiko

Yukiko