まだむこ

黒いドレスの女のまだむこのレビュー・感想・評価

黒いドレスの女(1987年製作の映画)
3.8
原作はハードボイルド作家北方謙三
昔流行ったよね📖
1人目の旦那が愛読してた😅

角川が原田知世を女神と崇めあどけなさと共存するファムファタールな魅力を精一杯演出していた頃のパート幾つか目の作品かと
映画として良作かは別として色んな側面から面白みを探せばそれなりに楽しめる😂

劇中のストロベリーファームってお店が凄く可愛かった
静岡にも昔あんなダイナーがあった☕️

久々に観た成田三樹夫、やっぱりいいね、唯一無二
時任三郎はほんとにチョイ役だった🍨
菅原文太や室田日出男、一色彩子など懐かしい顔ぶれも
最後に本間優二(ブラックエンペラー🏍)出てきて1番びっくりした
まだむこ

まだむこ