おとうちゃん

イップ・マン 誕生のおとうちゃんのレビュー・感想・評価

イップ・マン 誕生(2010年製作の映画)
3.5
なぜ死んだはずの この人が…!

『序章』『葉問』の続編じゃなかった(;^ω^)マチガエタ!
これは製作会社、監督、主演の違う全く別のプロジェクト。

今度の敵も日本...でも、今回は免疫と予備知識を持っての鑑賞。
反日感情は心の棚に上げておく余裕あり...同じ失敗は繰り返さない(^_-)-☆

これを楽しまなきゃ、人生 損する!

何せキャスティングが素晴らしい。
我らが青春のサモハンに加え、ユンピョウまで大活躍─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ

イップ・マン誕生の秘話、ここに明かされる!

加えてイップ・マンの実の長男イップ・チュン当時90歳...あんな機敏な動きができるとは中国人の体は、いったい どうなってんだ!?

イップ・マン=ドニー・イェンのイメージが強いため心配していたデニス・トー。
彼はどこかドニーに似ているので、すぐに溶け込め違和感なく楽しめた。
しかも、デニスは18歳で世界武術選手権大会優勝した詠春拳の使い手であり、全てが本物!

今や宇宙最強のカンフー使いと言われているドニーと比べても決して見劣りしない攻防一体、正確無比の技のキレ。

ラストで「詠春拳を世界中に広めたい」と言ったイップ師匠は、その後「日本人には教えるな!」と・・・あ、まだ こだわってる(;^ω^)!

『序章』『葉問』の正当な続編にあたる『継承』も観ようかどうか迷っているが...三作続けて観た後の、今の気持ちはイップ・マンでお腹一杯...( *´艸`)ウップ!