MiYA

母をたずねて三千里のMiYAのレビュー・感想・評価

母をたずねて三千里(1980年製作の映画)
3.5
「プレミアム・シネマ」にて。劇場版と言っても、ただのTVアニメシリーズの総集編で興行的のは大はずれだったようです。私はアニメを全く見たことがなかったので、かなり楽しめました。

ストーリーは端折りすぎで展開が忙しないのですが、多くの人との出会いによって過酷な旅を乗り越え、無事に母親と再会できたことに素直に感動できました(お母さんが引っ越ししすぎですけど)。マルコが医者になってアルゼンチンに戻るという後日談も見たい気がします。

ちなみに、イタリアからアルゼンチンへの出稼ぎという設定が奇妙に思ったのですが、調べてみると、19世紀後半からイタリアからアルゼンチンへの大量の移民が実際にあり、今やアルゼンチンの人口の75%がイタリア系なのだとか。あのメッシもイタリア系。考えてみると、アルゼンチンのサッカー選手はラテン系の名前が少なく、イタリアっぽい名前が多い(苗字が「no」とか「ni」など母音で終わるパターンがそれ)。なるほどという感じです。勉強になりました。
MiYA

MiYA