法月

新仁義なき戦い/謀殺の法月のレビュー・感想・評価

新仁義なき戦い/謀殺(2002年製作の映画)
3.0
これで「仁義なき戦い」とタイトルのつく映画、全部観た。

これはこれでいい、普通によくできたヤクザ映画だとは思う。
ただ、深作「仁義なき戦い」シリーズとはやはり別物。
(チャラララー、チャララララァーン!)あの音楽さえ流せばいいってもんじゃない。2000年公開の「新・仁義なき戦い。」と同じく、昭和のシリーズの雰囲気を再現しようったって絶対に無理。
(「その後の仁義なき戦い」は思いのほか良かったんだけど、これって1979年の作品。十分に昭和だもんね...)
今後作られるやくざ映画は、過去の遺産に頼るんじゃなくて新しいものを生みだすべき。「アウトレイジ」みたいに。

そりゃ高橋克典はかっこいいよ。スマートな経済やくざもいいとは思う。ただカッコよすぎ、ヒロイックすぎ。だから、「仁義なき戦い」じゃない。
狂犬、武闘派やくざの渡辺謙はなかなか良かった。ガタイからして迫力あるし。ただ、なんか足りない。菅原文太、松方弘樹、梅宮辰夫らとは違う。やっぱり時代の違いなのかな...(すべて時代のせいにして by 泉谷しげる)


最後に、極々私的な「仁義なき戦い」シリーズ・ランキング、上げときます。完全に個人の趣味です、あしからず。

1位 仁義なき戦い(1973年1月13日公開)
2位 仁義なき戦い 代理戦争(1973年9月25日公開)
3位  仁義なき戦い 頂上作戦(1974年1月15日公開)
4位 仁義なき戦い 広島死闘篇(1973年4月28日公開)
5位 仁義なき戦い 完結篇(1974年6月29日公開)
6位  その後の仁義なき戦い(1979年5月26日公開) 工藤栄一監督
7位 新仁義なき戦い 組長の首(1975年11月1日公開)
8位 新仁義なき戦い 組長最後の日(1976年4月24日公開)
9位  新仁義なき戦い(1974年12月28日公開)
10位 新・仁義なき戦い/謀殺(2003年2月15日公開) 橋本一監督
11位 新・仁義なき戦い。(2000年11月25日公開) 阪本順治監督
法月

法月