メガゾーン23 PART IIIを配信している動画配信サービス

『メガゾーン23 PART III』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

メガゾーン23 PART III
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『メガゾーン23 PART III』に投稿された感想・評価

OVA(オリジナルビデオアニメ)の金字塔「メガゾーン23」のシリーズ3作目。
前作から数百年後、地球唯一の人類居住地である「エデン」で繰り広げられる「システム」対「ネットジャッカー」の戦いを軸に、エイジ・タカナカの活躍を描くというもの。

前編「イヴの目覚め」及び後編となる「解放の日」の二篇で構成、前作までとは期間がかなり空いたために製作陣にも違いが見られますが、サイバーパンクをコンセプトに、シナリオ的には苦しい部分が散見されながらも世界観の統一には成功しています。

一作ごとにキャラクターデザインが変わるのがシリーズの特徴になってしまっていますが、本作では「機動戦士ガンダム/逆襲のシャア」の北爪宏幸が担当(ライバルキャラのシオンなんて、変なサングラスかけてるけど殆どシャアみたい)、美樹本晴彦デザインのイヴも他から浮かないようにアレンジされています。


天才ゲーマーでありハッカーでもあるエイジは、エデンを統括する「E-X」に入局する。
折しも、ネットジャッカーたちによるテロ行為が横行しており、エイジは武力でこれを制圧するために開発されたマシンソルジャー「E-Xガーランド」のパイロットに任命される。
不穏な空気がエデンを覆う中、エイジは美少女リョウと知り合い、恋に落ちる。
しかし、リョウはネットジャッカーの中心的存在であるシオンと繋がっていた。
シオン操るマシンソルジャー「ハーガン」と戦闘になるエイジ。
戦いはエイジの勝利で終わるが、シオンはエイジに「イヴが待っている」と告げる。
エイジこそは、かつての矢作省吾がそうであったように、ピュアなライフデータを持つ「7Gのオペレーター」だったのだ。
エイジはイヴに会いに行くが、その間にもエデンを2つに切り裂く内戦の火蓋が切っておとされようとしていた・・・・・


かなりサイバーパンク色が濃厚で、人々がネットによって介して生活している世界が舞台となっております。
しかしながら、一般の人々の様子は殆ど分からず、エイジやシオンの周辺のみの描写で進行します。
前編と後編では、かなり趣が異なり、特に後編においてはエイジとリョウがラストまで接触しないので二人の関係性が観ているこちらからすると薄く感じてしまいますね。
と言うか、エイジとイヴ以外は、どのキャラクターの関係も酷く薄いので、クライマックスもなんとも盛り上がらない。
これは多分、少なくとも30分で1クール分ぐらいは必要な物語なのに、無理やり端折って100分におさめているからではないでしょうか。

なので、サイバーパンク特有の専門用語が出てきても説明がないので良く分からないままだったり、一体ぜんたい何が起きていて、キャラクターたちが何をしようとしているのか、そんな根本的なところも理解できないという弊害が生じてしまっています。
加えて、前作を観ていないと本当にワケがわからないと思いますので、パートⅠ、パートⅡ共々鑑賞必須だと思います。

そんな、決して敷居が低いとは言えない本作ですが、面白いかというと微妙なのも哀しい事実。
製作当時には革新的であったサイバーパンクな描写の数々もいまとなってはクラシカルですし、何よりもアニメの生命線とも言える作画レベルがかなり悪い。
カラーがベッタリしてしまっていたり、コマ抜きが激しいので動きがぎこちない場面が多々あります。
キャラクターのアップはまだ見られますが、製作期間にまったく余裕のないテレビアニメならまだしもOVAでこれでは本末転倒。
OVAが乱立された当時の内情が垣間見えるようですね。

それでも話の都合上、主役メカであるガーランドがシリーズ中で一番、戦闘で活躍します。
とは言っても、あまり流麗に動きまわるわけでもないので、ガーランドやハーガンが魅力的に描かれているかというと、そうでもないのがまた辛いところ。

美少女アイドル的な側面からすると、前作までほど歌そのものがフィーチャーされておらず、ただイヴが歌っているMVが街で流れているだけといった感が強く、後編ではヴァーチャルアイドルではない本物のイヴが登場するので、いよいよアイドルや歌といった要素はどうでもよくなります。
主題歌や劇中歌を歌い、イヴの声をあてたのは当時はまだアイドルであった高岡早紀。
そういえば、昔、高岡早紀とは割とご近所だったことを思い出しました。勿論、面識があったわけじゃないですけれど、高校の時の彼女が高岡早紀と同じ中学の出身でしたよ。
・・・って、全然関係ない話ですが、それだけでも身近に感じられたものです。

それはともかく。

物語的にも、パートⅡ以後の矢作省吾の運命が厳しいものだったことが判明したりと、前作までのファンであればあるほど哀しい気持ちになってしまうわけで、作るなら作るでもう少し何とかならなかったのかなあ・・・と。
現在、製作準備中だという新作は、まるで違う方向性で前作の続きを描く予定らしいので、本作が黒歴史化する可能性も無きにしもあらず。
ファンとしては、シリーズの行く末が気になる次第でありますね。


レンタルビデオ、セル・ブルーレイにて
No.3483

専門用語と横文字だらけで、お話がまったく理解できませんでした・・・。

第1作の荒々しさがドハマりだっただけに、なんだか残念です・・・。
またまたタッチが変わりやがったなぁ、次何なんだろ?オレンジロード的な?オレンジっていう組織も出てくるし多分そうだな。
内容はもうね…付いていけない…けどなんか好き。1から観たくなったなぁ、もっと真剣に観たいわ。
もともと1からOVAなんだけど、3はとにかく安っぽい映像です。フィルマークスやとめっちゃ綺麗な画像ですが騙されないように!
プレステ3でメガゾーンがゲームになっとるようです。やりたいなぁ。
あと今回の歌にはグッと来なかったっす。
山寺さんの声はいつ聴いてもシビれるねぇ、カッコいい!ヤコブの声がどこかで聴いたことあるんだが…調べたけどピンとくるものはなかったなぁ。

『メガゾーン23 PART III』に似ている作品

メガゾーン23

製作国:

上映時間:

107分

ジャンル:

3.5

あらすじ

退屈な日々を過ごしていた矢作省吾が、ある日偶然手に入れたバイク「ガーランド」は、軍の重要な秘密兵器だった。それを世間に公表しようとした省吾は、B.D.と呼ばれる男の部隊と戦闘に突入してしま…

>>続きを読む

メガゾーン23 PART II 秘密く・だ・さ・い

製作国:

上映時間:

80分

ジャンル:

3.4

あらすじ

都市を内包する巨大宇宙船メガゾーンで殺人犯として追われる省吾は、半年振りに由唯との再会を果たす。一方、クーデターで権力を掌握したB.D.は、侵略者デザルクとの激しい戦闘を続けていた。イヴは…

>>続きを読む

マクロスプラス MOVIE EDITION

製作国:

上映時間:

115分

ジャンル:

4.1

あらすじ

惑星エデンでは、次期主力戦闘機の最終選定試験が行われていた。そのテストパイロットに選ばれたイサムとガルドは、なぜか憎しみをぶつけ合う。そんな2人の青年の間で揺れ動く女性プロデューサーのミュ…

>>続きを読む

機動戦士ガンダム THE ORIGIN 誕生 赤い彗星

上映日:

2018年05月05日

製作国:

上映時間:

85分

ジャンル:

3.7

あらすじ

宇宙世紀0079年1月23日、サイド5、ルウムで、ジオン、地球連邦の雌雄を決する戦いが始まった。圧倒的劣勢に追い込まれたジオンは、秘策である人型兵器「モビルスーツ」で編成した特別強襲大隊を…

>>続きを読む

機動戦士ガンダム THE ORIGIN IV 運命の前夜

上映日:

2016年11月19日

製作国:

上映時間:

68分

ジャンル:

3.6

あらすじ

宇宙世紀0077年に起きた「暁の蜂起」事件の責任をとり士官学校を辞任し地球へ降りたシャアは、そこで不思議な力を持った少女、ララァ・スンと巡り合い彼女を保護する。一方、地球連邦軍のテム・レイ…

>>続きを読む

機動戦士Zガンダム -星を継ぐ者-

上映日:

2005年05月28日

製作国:

上映時間:

95分

ジャンル:

3.3

あらすじ

宇宙世紀0087年。ティターンズとエゥーゴの対立は宇宙に再び戦乱を起こした。ニュータイプとしての片鱗を見せるカミーユ・ビダンはエゥーゴに参加。戦いの中、地球に降り立ったカミーユは、一年戦争…

>>続きを読む

超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか

製作国:

上映時間:

115分

ジャンル:

3.9

あらすじ

異星人同士の戦いに巻き込まれた宇宙船マクロス。地球帰還を目指す船内では民間人が生活し、アイドル歌手・ミンメイがコンサートまで開いていた。マクロスを守るパイロット・輝はミンメイと上官・未沙に…

>>続きを読む