p

新桃太郎2のpのレビュー・感想・評価

新桃太郎2(1988年製作の映画)
5.0
今回の話は、桃太郎のせいで、残り1つとなってしまった悪霊の一族が、桃太郎を葬り去るために悪戦苦闘する話。大魔王は若返るために、若返りの血の風呂に浸かって、その時が来るまで英気を養っている。魔王を若返らせるための血は、村の子どもを攫って集めており、桃太郎のもとに、助けを求めて村の人々が押し寄せる。桃太郎は、大魔王を倒すため、犬丸、猿丸、雉丸、ショウ(前作のスイカ太郎的ポジションの男)と共に、悪魔城へ向かう。

最初から最後まで面白いです。おじいさんは既に亡くなっており、おあばあさんと桃太郎が二人で暮らしているところから、話は始まるが、途中で魔物の襲撃に遭い、おばあさんが殺されてしまう。ここのシーンが結構衝撃的で、当時見ていたとき、子どもながらにすごくショックを受けて、このシーンの後からビデオ再生するということをやっていた。桃太郎も号泣し、ボコボコにやられるすごく悲しいシーンです。
しかし、ここで諦めず、悲しみを胸に秘め、みんなのために魔王を退治に行くところが、かっこいい。旅の途中で、人参王という不老不死の薬にもなる人参の精霊と出会う。人参王の怪我を治してやった桃太郎は、人参王からも慕われるようになる。

なんやかんやあって、最後悪霊の城にたどりついてからのアクションはもうほんとに最高です。これは1をしのいでいると思います。犬丸、猿丸、雉丸、ショウ、の家来たちの見せ場もそれぞれあって面白いです。あと、桃太郎のアクションも1にも増してすごくて、応援したくなります。魔王がついに若返って、かなり苦戦するんですが、そこで、桃太郎はさらなる飛躍を遂げます。これは是非見てもらいたいです。

最後は、安定のジャンプして空中で一時停止、からのエンディングで安心の終わり方。桃太郎役のリン・シャオロウは相変わらずかわいいです。大好きです。

詳しいストーリーはブログに書いていますので、興味を持ってくださった方はどうぞ
http://www.pqnology.com/2015/04/blog-post_35.html
p

p