桔梗F

小さな目撃者の桔梗Fのレビュー・感想・評価

小さな目撃者(1999年製作の映画)
3.7
オランダ発のちびっ子アクションスリラー!

偶然殺人事件を目撃した10歳の少女は、執拗に追われながらも殺人犯に立ち向かう…

ホームアローンとダイハードを足して、牛乳で割ったような映画(*゜▽゜)_□カンパーイ

アムステルダムに旅行に来た父母娘の家族3人。

それで、口の利けないメリッサちゃん10才が殺人を目撃してしまい、犯人に追われまくるというシンプルなもの。

おもしろいのは「口が利けない」設定ですね。
サスペンスで主人公にハンディ設定があると、ピンチを作りやすく、無理なく緊張感を高めやすく良設定。

他の名作サスペンスでも、目が見えない、足が不自由、ちん子が立たない、など色々ありますが(*^^*)

両親役にアカデミー賞俳優ウィリアム・ハート!、「バウンド」のおつぱいジェニファー・ティリー!と無駄に豪華なのがポイント(゜゜;)

本作は、笑いとアクション、サスペンスがうまく融合して、子ども主人公アクションとしてはなかなかの佳作(*^^*)

ハリウッド映画じゃないから知名度が低いのが残念!

序盤は、「アムステルダム市街夜間逃亡戦」
なんとか助かり1度、両親のもとに帰ったあと、
「ホテル内逃亡戦」
なんとか助かったと思ったあと、黒幕との
「ぶっ飛び!救急車カーチェイス」と見せ場が三度あるのも○

非ハリウッドなので、ホームアローンと違い、死人が多々出るのもいいです(;゜∀゜)

子どもとドジな殺し屋の追いかけっこで何人巻き添えで死ぬのよ(笑)
死に方も子ども映画にしてはエグかったり…

メリッサちゃんも逃げながら、色んなギミックを使ったり、けっこう危険?なアクションしたりと、なかなかのスリリング感!

ラストのカーチェイスは、アムステルダムを疾走し、車破壊しまくり、路面電車激突、と意外に超ド派手( ;∀;)

オチも序盤の伏線をしっかり回収し見事な着地と、当時、それほど人気がなかったのがもったいないです( ;∀;)

是が非でも観る名作ではないですが、ロードショーなどでこれ流せば、子どもも大人もよろこぶと思うんだけど(´Д`)
桔梗F

桔梗F