夏色ジーン

HELLの夏色ジーンのレビュー・感想・評価

HELL(2011年製作の映画)
2.6
感想川柳「切羽詰まる 状況開く 生存術」

予告が気になって観てみました。φ(..)

西暦2016年、太陽の活動に変化が生じたことが原因で地球の大気温度が上がり、人類の文明は崩壊。マリーとレオニーの姉妹はわき水があると噂される山岳地帯に向かっていた途中、何者かに襲われレオニーが連れ去られてしまう…というお話。

いわゆる温暖化の影響で文明が崩壊というちょっと???という設定なのですが、話の流れもフワッとしたまま進行します。(゜ロ゜;どういう怖さなのか実感が湧かない(*_*;

太陽に直接当たるのはあまりよろしくないみたいですが、実際当たっても平気な感じ(;´∀`)それに地球がほぼ砂漠になったのかなと思いましたけど、森があったりそんなに水不足なのか疑問なシーンもちらほら。f(^ー^;車はあるけど銃がないのはドイツだからか?

ゾンビのいないウォーキング・デッドのような世界観も含まれてますけど、緊迫感はちょっと薄い。とりあえず終末世界に備えて、サバイバル術やナイフで何人か倒せるくらいの技を身に付けようかな(゜Д゜)

んでまず(^_^)/~~