かめいとおる

レッドブルのかめいとおるのレビュー・感想・評価

レッドブル(1988年製作の映画)
3.5
劇場鑑賞。DVD,Blu-ray所有。

タイトルはレッドブルではなく
原題はRED HEAT

「世の中悪くなるばかりだな
10年前は麻薬などなかった
10年後はNYのハーレムだ」
ってセリフが冒頭に
よく当時のソ連が赤野広場の撮影許可をしたな…

*直線に撮影NGが出て、ゲリラ撮影だったらしい…
どうりで、引きの映像が多いわけだ(笑)

Blu-rayは吹き替え2種
VHS版とテレ朝日曜洋画劇場版
シュワちゃんは、どっちも玄田さんだが、
べルーシはテレ朝は富山敬

で、やっぱりウォルター・ヒル作品には
ジェームズ・ホーナーの音楽が合う!

なんで泊まる安ホテル…
302号室のオリジナル音声で字幕も同じ…
でも吹き替えは303号室なのはなぜ?

「インコに餌をやる時間だ」
「ロシアにもインコなんて居るんかよ?」
「インコを飼って悪いか?」
「妹も飼ってた。買うのは自由だ。勝手に飼え!」
「インコは女の飼う鳥だと!?」
(笑)

ダンコの銃、デザートイーグルのフレームに
ワルサーP38のグリップを組み合わせた銃がオモロい。
 
相棒リジックのS&W M66 2.5"がカッコいい

「それは破壊力世界一のピストルだ」
「ソ連製のポドブィリン92ミリオートマが世界一だ」
「世界一はそのマグナム44だよ、ダーティハリーも使ってんだ!」
「ダーティハリーって誰だ?」
かめいとおる

かめいとおる