プライア

名探偵コナン 時計じかけの摩天楼のプライアのネタバレレビュー・内容・結末

2.0

このレビューはネタバレを含みます

................................................................................................
シンメトリーにこだわる建築家が、過去の自分のデザイン物を次々爆破。
それを相変わらずコナンが推理して真相を究明する。

結局ランがビル内に閉じ込められ、時間までに赤か青の線を切らないといけない。
新一との赤い糸を切りたくないとか言って青を切ってセーフ。
................................................................................................

これを見た頃は、コナン映画って最高だなと思っていた。

最近の作品はは無茶苦茶強引で推理とは言えない推理だし、
社会問題になるような大事件が頻発して興ざめする。
しかも動機が理解不能なことが多い。

そして何よりコナンが何でも知りすぎていてムカつくんよな。
この作品を今改めて見直して見ると、今と変わらないなという感じ。
ツッコミどころ満載やったなあ。

そもそも爆弾の位置とか、推理というよりあくまで仮説に過ぎんのに、
何故か断定して警察を動かすからなあ、人の命を何やと思っとんねん(場)
プライア

プライア