あおき

インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説のあおきのレビュー・感想・評価

-
インディ2作目。かなりむちゃくちゃな内容だけど終盤のインディ感が1作目以上なのでおもしろい!!

まず「エブエブ」で絶賛話題沸騰中のキー・ホイ・クァンの幼少期が観れたのが良かった。本作を観たうえでまたアカデミー賞授賞式の映像とか見返したくなる

お話は超コッテコテの”白人の救世主(white savior)”モノだったので、冒頭はちとウ~~~ムと思ってしまった。「爆キショ珍味コース」みたいなのも面白かったけど、インドの人にめちゃくちゃ怒られるんじゃない!?とヒヤヒヤした…(調べたところ当時実際にインド政府の反感を買い、インドでは公開されなかった模様)。いやたかが古典ファンタジーに文句言うなって言われたらそりゃそうなんですが。

呪術的要素が当たり前のようにてんこ盛りされていて、受け入れるのに時間がかかった。前作はアークを開けるまではオカルト要素は無かったからね。
てか劇中のキャラ達がそれを受け入れるのが早すぎないか!?本作って時系列でいうと1作目よりちょっと前の話らしいけど、1作目でのインディの「神や魔法なんざ信じないぞ~」みたいな発言は何だったんだよ!

てな感じでかなりむちゃくちゃだな~と思いながら適当に観ていたが、やはりトラップとかアドベンチャー的シーンの楽しさは1作目よりも何倍にも増してた!
虫まみれでキモ過ぎるシーンも心の底からゾワゾワしたし、ネプリーグとかにも引用されてる有名なトロッコ爆走シーンとかもめっちゃ面白かったーワクワクしたわー。

実際に色んな物議が起こりまくったくらいには全体のプロットが超古典的だけど、トロッコのくだりのために観るべき映画だと思う!!


***


あ、インディが洗脳を食らうくだりとかは絶対カットしたほうが良かったと思う。つまんなかったし、女子供を自らの手で傷つけるインディなんてマジで見たくなかった。
あおき

あおき