ボインゴまちお

きみに読む物語のボインゴまちおのレビュー・感想・評価

きみに読む物語(2004年製作の映画)
3.0
【ロマンチストにはたまらない】

-注目ポイント👀-
①信号機
②アヒルの池
③物語の終局

①俺も寝転びたい。
寝転んで、そのまま寝て、朝起きて周りの人にザワザワされたい。

②アヒルの池でいい雰囲気になって、アヒルを例えにロマンチストなセリフを言うシーン。
良いこと言ってるなぁという感じがするが、セリフが頭に入ってこないほどアヒルの多さが気になる。あれ、CGなんかな?

③物語が終わっていくにつれ、現実が進んでいく感じが観ていて飽きなかった。結末が想像できるからこそ、こういう構造で作るのは面白いと思った。

-感想✍️-
最初の方の楽しい思い出シーンは、真似したくなるほど理想的な青春だった。
信号機横たわったり、アイスクリーム顔にぶつけたり、川飛び込んだりと…まだ間に合うかな?
まぁけどそれ以降の展開は人によって好みが分かれそう。

-気になった点🤔-
あの終わり方というより、あの場所で終わるのは絶対嫌だ。