Xavier

パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンドのXavierのレビュー・感想・評価

2.0
それにしても、ジャック・スパロウほど人望のない船長はいないよなぁ…
「デイヴィ・ジョーンズの心臓」を手に入れ世界征服を目論むベケット卿によって、七つの海を駆け巡る海賊の時代が終わろうとしていた。ベケット卿に対抗するには、9人の伝説の海賊を集める必要があったが、その9人目は現在「デイヴィ・ジョーンズの墓場」に囚われているジャック・スパロウだった。エリザベスとウィルはジャックを奪還するため海賊バルボッサも加わり、海賊史上最大の戦いに身を投じていく…
ザックリ言うとストーリーはこんな感じ
ハッキリ言って、第1作で終わっていた方が良かったと思う。
前作と今作品で1つになるお話は、あまりにも色々な詰め込み過ぎて上映時間が約160分と長く、そしてその割りにはどうでもいいような話も多い。そして、展開も山あり谷ありみたいなジェットコースター的なストーリーが受けると思っている節があるしね。そのお陰でストーリーに深みが無くなってることも解らずに

それにジャックは相変わらず、行き当たりばったりだし、エリザベスは相変わらず気が強いだけだし、ウィルに至っては相変わらずエリザベスのストーカーだしね。この3人にはずっと共感が出来なかった。むしろ、自分の意思をずっと貫き通しているバルボッサの方が共感出来る

そして相変わらず?って思える展開も…
伝説の9人の海賊長って何?どの海賊長を見ても、強そうな奴がいない(チョウ・ヨンファのサオ・フェンぐらいかな強そうな奴)
9人の伝説の海賊長たちが個々にキャラがたっていれば、9人の伝説の海賊長VS
英国海軍の戦いをクライマックスに持ってくれば、今回のラストよりは数段面白いんじゃないかなと思ったりもしたしね

という訳で今回も個人的にはダメでした
(バトルシーンは凄いと思うけど)
Xavier

Xavier