kazu1961

ハムナプトラ3 呪われた皇帝の秘宝のkazu1961のレビュー・感想・評価

3.4
▪️JPTitle :「ハムナプトラ3 呪われた皇帝の秘宝」
ORTitle :「The Mummy: Tomb of the Dragon Emperor」
▪️First Release Year : 2008
▪️JP Release Date : 2008/08/16
▪️Production Country : アメリカ
🏆Main Awards : ※※※
▪️Appreciation Record : 2022-033 再鑑賞
🕰Running Time : 112分
▪️Director : ロブ・コーエン
▪️Writer : マイルズ・ミラー、アルフレッド・ガフ
▪️MusicD : ランディ・エデルマン
▪️Cast : ブレンダン・フレイザー、マリア・ベロ、 ルーク・フォード、ジョン・ハナー、ジェット・リー、ミシェル・ヨー
▪️Review
シリーズ3作目、かなり厳しい評価が多いですが、今まで同様にバカバカしく、楽しく、そして今まで以上に進化したCGをふんだんに使った雪山の戦闘やクライマックスのミイラ同士の戦闘などテンポのあるアクションシーンは見応えありますけどね。
そしてゲストキャストでも皇帝を演じているジェット・リーはさすがのカンフーアクションと存在感を見せています。ブレンダン・フレイザーやジョン・ハナといったいつもの顔に加え、ルーク・フォードら新たに加わったメンバーも生き生きとした演技を見せていて、今までの作品と遜色のない作品の完成度ではあると思いますね。
しかしながら個人的に今までの作品より評価が落ちるのは、1、2作目にエヴリン・オコーネル役で出演したレイチェル・ワイズが降板し、代役がマリア・ベロとなってしまったこと。やはりエヴリンはレイチェル・ワイズでなければ!!ですよね。あの愛嬌のあるルックスがエヴリンですよ!!なので減点。

物語は。。。
1946年。ロンドンで静かに暮らしていた冒険家夫婦のリックとエヴリンは、持ち主を不死の泉へ導く秘宝“シャングリラの眼”を上海の博物館に戻すよう外務省から依頼されます。上海に到着したリックたちは、古代皇帝の墓所を発掘していた息子アレックスと遭遇しますが、息子が発掘したミイラを見るため博物館に訪れたところ、皇帝を蘇らせようと企む館長とヤン将軍に“シャングリラの眼”を奪われてしまいます。。。

▪️Overview (映画. comより)
人気アドベンチャーシリーズ第3弾。監督は前2作のスティーブン・ソマーズから「トリプルX」「ステルス」のロブ・コーエンに、ヒロインのエブリン役はレイチェル・ワイズからマリア・ベロにバトンタッチ。ジェット・リー、ミシェル・ヨーらアジアスターも出演。1946年、リックとエブリンのオコーネル夫婦は上海で遺跡の発掘に没頭する息子アレックスと再会するが、アレックスの発掘した皇帝のミイラが、2000年余りの時を超えて蘇ってしまい……。
kazu1961

kazu1961