サトシ

プラダを着た悪魔のサトシのレビュー・感想・評価

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)
4.2
デヴィッド・フランケル監督、メリル・ストリープ主演のコメディ映画。

名門ノースウェスタン大学を卒業し、ジャーナリストを目指すために田舎からニューヨークへとやってきたアンドレア・サックスは、なぜか幸運にも何百万の女性の憧れとする仕事、ファッション雑誌「ランウェイ」の編集部へと就職した。しかもその編集長で、ファッション業界に対し絶大な影響力を誇る、ミランダ・プリーストリーのアシスタント職である。
だが、ミランダは自分の身の回りの世話を、アシスタントに押し付けるなどの横暴を発揮する最悪の上司であり、今までに何人もがこの仕事を辞めていたのであった。ファッションには何の興味もなかった彼女であるが、本来の目的である「文芸誌での仕事」への足がかりとして、彼女の悪魔のような要求に耐えていく。その中で、ファッションとアシスタントの仕事の面白さに目覚めていく・・・。

【キャスト】
メリル・ストリープ、アン・ハサウェイ、エミリー・ブラント、スタンリー・トゥッチ、エイドリアン・グレニアー、サイモン・ベイカー、トレイシー・トムズ、リッチ・ソマー、ダニエル・サンジャタなど。

良いです。
アン・ハサウェイが好きなら絶対好きな映画です。アン・ハサウェイの一挙手一投足、全てが素敵で釘付けになりますね。地味な服装から煌びやかなるので余計に綺麗に映ります。ブランドものファッションが次から次へと目まぐる変わるのも楽しめます。(どこのブランドかは観ていてもピンとこないですが。)
メリル・ストリープの演技力は言うまでもないですよね。こんな上司絶対嫌だと思わせてくれます。特に多くを語らないですが、それがかえって迫力に感じます。
スタンリー・トゥッチは、ハゲていてカッコ良く、ハゲキャラの地位を確立していますね。
ニューヨーク、パリの街並みが綺麗で幸せな気持ちになります。
サトシ

サトシ