半兵衛

白昼の襲撃の半兵衛のレビュー・感想・評価

白昼の襲撃(1970年製作の映画)
3.0
何かあるたびに「社会が悪いんだ!」という考えに至る甘えん坊的な思考の主人公黒沢年雄(『死ぬにはまだ早い』でもそんなキャラを演じていたな)に辟易するし、主人公と相棒、恋人との三角関係と人殺しをした主人公を匿ったヤクザのドラマが全く絡まない構成など冗長なドラマ展開はつまらないけれど、西村潔監督によるスピーディーな演出でそれなりに楽しめる。そして恋人役の高橋紀子の美貌もこの映画に魅力をプラスしている。

そんなグダクダな展開ではあるがシャープな語り口による破滅劇のラストが見事に締め括るので良い映画を鑑賞した気分に。日野皓正のスコアも映画を最高に盛り上げる。

ちなみにこの映画が伝説のテレビドラマ『傷だらけの天使』の元ネタではという疑惑が一部で浮上しており、黒沢年雄演じる主人公の名前が修だったり、黒沢に付き従う弟分の出情児との関係性が傷天での萩原健一と水谷豊との関係に似ていたり、黒沢が従うのが岸田森だったりと色々と共通点があったりするのも事実(ただ東宝ニューアクションに関しては萩原のライバル松田優作のほうが強く影響を受けているけれど)。

あと銃を撃つときなぜかスキーのゴーグルを掛けるという変な役作りをする岸田森も見所。
半兵衛

半兵衛