天然水

変態村の天然水のネタバレレビュー・内容・結末

変態村(2004年製作の映画)
-

このレビューはネタバレを含みます

変態村っていうよりサイコパスおぢさん映画って感じだった!
終わりが唐突で「えっ!?」って声出た。
いきなりピアノかき鳴らして踊り狂うシーンは嫌いじゃない。
バルテルは普通に最初から頭おかしい(グロリアに逃げられてからなのか元からなのか)けど、まさかのバルテル以外もみーんな頭おかしい。どこか狂信的な雰囲気のある村。狂信村とかにすればよかったのに。
女が一人も存在しない謎の村なのに、なぜか存在する子供たちはみな一様に赤いジャケットを着ていて不気味…。
メス犬ベラを探す純朴そうなボリスが可愛かった。けど、連れて帰ってきたのは🐄さん。
マルクが共通認識でグロリアなの、???ってなったけど…これはシリーズ追いかけたら何かわかるのか?
最後なぜマルク(グロリア?)は、沈みゆくおじさん(名前出てきてないよね?)に向かって「愛してた」と言ったのかがわからない。
テンポ悪めだし淡々としてるから眠くなるけど、雰囲気+ストーリーは割と好き。観て良かった。
次は『地獄愛』かな。