kazu1961

007/トゥモロー・ネバー・ダイのkazu1961のレビュー・感想・評価

3.8
▪️JPTitle :「007 トゥモロー・ネバー・ダイ」
ORTitle:「Tomorrow Never Dies」
▪️First Release Year : 1997
▪️JP Release Date : 1998/03/14
▪️Production Country : イギリス・アメリカ
🏆Main Awards : ※※※
▪️Appreciation Record : 2022-227 再鑑賞
🕰Running Time : 119分
▪️Director : ロジャー・スポティスウッド
▪️Writer : ブルース・フィアスティン
▪️MusicD : デヴィッド・アーノルド
▪️Cast : ピアース・ブロスナン、ジョナサン・プライス、ミシェール・ヨー、テリー・ハッチャー、ジョー・ドン・ベイカー、リッキー・ジェイ、ゲッツ・オットー、デスモンド・リュウェリン、ヴィンセント・スキャベリ、ジョフレー・パーマー、コリン・サーモン、サマンサ・ボンド、ジュディ・デンチ
▪️Review
🖋 シリーズ第18作にして、5代目ジェームズ・ボンドことピアース・ブロスナンの出演第2作。米国では『ゴールデンアイ』の収益を上回り、1997年の映画の世界興行成績で第4位を記録しました。

🖋 今回の見どころは何と言ってもボンドガールに香港のアクション女優ミシェル・ヨーを迎えたこと。カンフーアクション含め生身のアクションも見応えがあります。以前のボンドガールのイメージとは全く違い、共に戦うパートナーとしての位置付けがはっきりしました。その一方でこの時代になりCGが全盛期に。駐車場内でのBMWのカーアクション、ヘリコプターとバイクのカーチェイス、ビルの垂れ幕からの滑り降り、そして多くの爆発的シーンとどこまでがCGかどこまでがリアルかの区別すらつかなくなりました。最後まで飽きさせないノンストップ・アクションに魅入ってしまいます。あと「メディア」のテーマに現代のリアリズムが描かれているのも良いですね。

🖋監督は『シックス・デイ』などのアクション派ロジャー・スポティスウッドがシリーズ初登板です。音楽のデヴィッド・アーノルドは大の007ファンとしても知られており、今回は念願の抜擢となりました。主題歌「トゥモロー・ネヴァー・ダイ」はシェリル・クロウ。

🖋物語は。。。
世界の情報を操作し、第三次世界大戦を誘発させようと画策するメディア王カーバー。ボンドは中国とイギリスの衝突を阻止すべく、カーバーの元へ潜入。そこで出会った女スパイウェイ・リンと共に、ボンドは巨悪に立ち向かういます。。。

🖋ボンドガール:
ウェイ・リン/ミシェール・ヨー

『ポリス・ストーリー3』『グリーン・ディスティニー』のミシェル・ヨーが “ボンド・ガール” に登場です。『007 トゥモロー・ネバー・ダイ』はこの頃の流行だった「アジア映画」のアクションが取り入れられたんですね。

🖋悪役
エリオット・カーヴァー/ジョナサン・プライス

悪役にジョナサン・プライスを起用しています。作中のメディア王エリオット・カーヴァーは、イギリスのメディア王でヨットから転落し水死したロバート・マクスウェルをモデルにしていると思われます。

▪️Overview (映画. comより)
「ゴールデンアイ」に続いてピアース・ブロスナンがジェームズ・ボンドに扮した「007」シリーズ第18作。中国近海を航行中のイギリス海軍艦が撃沈され、英中間の軍事的緊張が一気に高まる。しかしこの事件は、スクープを狙うメディア王カーバーが仕組んだものだった。諜報部から指令を受けカーバーのビルに潜入したボンドは、そこで中国国外安保隊員の女性ウェイ・リンと出会う。ボンドガールを務めるのは香港の人気アクション女優ミシェル・ヨー。
kazu1961

kazu1961