かめいとおる

原子力潜水艦浮上せずのかめいとおるのネタバレレビュー・内容・結末

原子力潜水艦浮上せず(1978年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

最近調子の悪いプレイヤーが一発再生(笑)

潜水艦を灰色の女性とする
原題が面白い。
 
やっぱこれは、日曜洋画劇場の吹き替え
艦長は納谷悟朗さん
大佐は羽佐間道夫さん
だから…

意味が分からんのが
DVDはモノラルの吹き替え無しだったが
Blu-rayは
英語:2ch モノラルdts-HD
吹替:2ch モノラル
未だに分からんのが、
2chでモノラル…
左右で分けられた音声はステレオ?
左右からおんなじ音が流れるのが
2chモノラルなの?

この映画で潜水艦救助艇、
DSRVの存在を知った。
最初に出てきたのはこの映画じゃね??
で、レッドオクトーバーでも
違った使い方するし(笑)

クリストファーリーヴも出てるが、
パッケージに名前の記載は無い(笑)
スーパーマンの前にこれに出てたんで
まだ有名になる前だからかな?

劇中で非番の人がJAWSを館内で観るが
音声が出なくなって、何人かが
セリフやBGMを口で充てるが、
艦内で何度も観てるという表現なんだろう…

チャールトンヘストン無くなった時に
DVD観て以来の鑑賞だった。
Blu-rayせっかく発売されたからね!

そういえば、アルマゲドンのナレーションは
チャールトンヘストンだって知ってた?
かめいとおる

かめいとおる