マーくんパパ

人生劇場 飛車角と吉良常のマーくんパパのレビュー・感想・評価

人生劇場 飛車角と吉良常(1968年製作の映画)
3.6
〝義理と人情を秤にかけりゃ義理が重たいこの世界〟、乾いたヤクザの抗争とは違う潤い溢れた昔の任侠道をしっかり見せてくれます。1人の女を巡り鶴田浩二と高倉健が引くに引けない恋慕で火花を散らすという硬派2人の構図がなかなかお目にかかれず新鮮。最後はシマを乗っ取っり恋敵健さんを殺した組に女を捨てても乗り込む飛車角・鶴田の男振りでキッチリ締めてくれる。藤純子の最初の(洋風)髪型がちょっとダサめ。この任侠三角関係と若旦那松方弘樹の間を取り持つ吉良常こと辰巳柳太郎の味わいが捨てがたい。松方の〝墓は要らない、己の人生を以って墓標にする〟は名セリフでした。