キミシマユウキ

(500)日のサマーのキミシマユウキのレビュー・感想・評価

(500)日のサマー(2009年製作の映画)
3.9
グリーティングカード会社勤務のトムが少し普通じゃない女性サマーと出会ってからの500日間の物語・・・

ジョゼフゴードンレヴィッド主演の恋愛映画。
「アメイジングスパイダーマン」のマークウェブ監督のデビュー作品。(アメイジングスパイダーマンは好きじゃないが)

期待以上の良さに驚き!
ジョゼフが好きだから借りたが、しょせん量産型ハリウッドラブコメだとばかり勘違いしていた。
脚本家の実体験を基にして作られているだけあってかなり恋愛を現実的に嘘偽りなく描いてるように見えた。「恋は盲目」とはこのことか運命や奇跡などについての考え方は最終的に自分も納得してしまった。また出会ってからの500日間を時系列バラバラに転々と見ていくのでこちらも昔の思い出に浸っているような新鮮な感覚だった。
日本にもこんな女性たしかにいる(笑)
そしてそんな人に限って魅力的でミステリアスで追いかけたくなってしまうんだよなぁ(自分の好み)
そして好きになると突っ走って周りが見えなくなって(ry

恋が上手くいってるときは世界が美し見え、通りすがりの他人とフラッシュモブよろしく踊りたくなる気持ちはすごくわかる。「魔法にかけられて」の1シーンを思い出すお気に入りの場面だった。(未公開シーンでは恋が上手くいってない時verもあり合わせて見てもらいたい)

主演のジョゼフゴードンレヴィッドはすっかりファン。
ナヨナヨ草食系男子が本当に型にハマるこの人。優しそうな顔立ちといいスタイルといい全身でトムを演じていた。こっから「ドンジョン」を作るまでに一体何があったんだ・・・。
運命の女性サマーの役にはズーイーデシャネル。
この女優自体はそこまでタイプじゃないはずだったが、すっかり自分もサマーの虜になってしまった…。しかしおそらくこのタイプ嫌いな人はすごく嫌いなんじゃないだろうか?
いやでも一緒に「ペ○ス絶叫ごっこ」超やりたい・・・。
ただ良い人とは言っていない(笑)
ちょい役でトムの妹にクロエグレースモレッツたん
「キックアス」でスターダムに上がった彼女だがその前こんな可愛らしい役をやってたとは!最年少なのに作品中一番まとま意見をもつ頼れる相談役。未公開シーンでは恋愛を哲学のニーチェの言葉で語っていてより好感を持てた。カットしないで欲しかったシーンだ。
あとサラッと会社の社長役で「アベンジャーズ」シリーズのフィルコールソン捜査官が!クラークグレッグという名前だったんだねフィル。覚えておこう。

他の量産型ラブコメとは一線を画したこの作品。目線的には女性より男性の方が共感できるのかな?
ラストで迎える結末も頷けるものになっていた。

~オマケ~
途中デートで家具のIKEAにいく場面がありますが、元IKEAバイト店員として一つ言わせてもらいます。
「商品のベッドでイチャイチャしないでください!!こっちは仕事中ただ虚しくなります!!!」
ということで-0.1点!!

ジョゼフゴードンレヴィッド、ズーイーデシャネル、クロエたんファンの方々、量産ラブコメに少し飽き飽きしている人、
そして、
運命だと思っていた女性と離れてしまった人にはオススメの作品。