fukasetomono

火 Heeのfukasetomonoのレビュー・感想・評価

火 Hee(2016年製作の映画)
3.4
🔥タイトルが『火 Hee』ってこともあって、初めて煙草吸った時の頭クラってなるあの感覚がずっと続くような映画でした!w

🔥国外に不法滞在し売春で生計を立てている日本人女性が心理カウンセリングを受けに来るところから映画は始まり→

🔥主人公である桃井かおりが語る彼女の人生や他愛無い日常会話、そして徐々に明らかになるある事件の独白を、心理カウンセラーと同じ視線で見つめるスタイルのミステリー。

🔥これは桃井かおりが映画全体を支えてる感ある!w主演監督を務めてることを省いても、映画の中においての表現者に当たる人物が桃井かおりしか存在しないからってのも!w

🔥その角度から撮る?とかいやいや台詞聞こえないじゃんってBGMとか、なかなかに挑戦的な仕様を至る所に施してて、この人はほんとセンスのかまたりだなと、、、

🔥ボケたおばあちゃんの雰囲気なのに、話すことは時々ハッとするほど哲学的だったりして度肝抜かれる!

🔥映画の中で多用された"火"は、「自分で点けてしまったのに気付いた時にはもう取り返しの付かないことになってる何か」を表してそうで、それは自分らの人生でも言えるわけだ!

🔥「あなたが見てるから、私は見られてるんでしょ?」たぶん主人公はその人生で辛くやり切れないことが会った時見たく無い物に蓋をするんじゃなくて、自分の感情を手放して客観的に辛いことを見続けることでなんとか命を保ってたんじゃ無いでしょうか?

🔥これは凄く悲しい映画です。一人の女性が辛い人生の真っ只中にいることに気付いてしまうその一部始終を描いた作品です!
fukasetomono

fukasetomono