Nana

ポーラー・エクスプレスのNanaのレビュー・感想・評価

ポーラー・エクスプレス(2004年製作の映画)
3.4
ポーラエクスプレスに乗ってサンタの街に行く少年を描いたクリスマスアニメ。
勝手に銀河鉄道をイメージして、死んだ子どもたちが天国に向かっていると思って見てたから、途中の大冒険に驚いてしまった💦

そんなオチは無くて、単純に「信じましょう」ムービーでした。
主役くんはサンタを、ロンリーくんは友達を、女の子ちゃんはリーダーシップかな?
「どこに行くかより乗ったことが大切」いいセリフです。

音楽が良くて、ロンリーくんと女の子ちゃんのデュエットと、いきなり飛び出すスティーブンタイラー、ホットチョコレートサービスのシーンが特によかったです🎵

チップとデールにイジられてた、目が死んでる件は、残念ながらそうでした。最近のアニメ映画って毛がフサフサしたり3Dにしたりして、リアルにする風潮があるけど、顔があんまりリアルなアニメって怖いよね。

トム・ハンクスの声がたくさん出てきて、実は同一人物ではと深読みし過ぎました…帽子とったらハゲとるのがおかしかった!

ロンリーくんが欲しかったプレゼントなんだろう?かなり大物ねだりだわね。
一回躊躇して、やっぱり乗りたくて「待って~」の気持ち、分かるわあ。
サンタさん、私もパジャマのまま乗れるヤツのゴールドチケットください。
Nana

Nana