Maho

もう頬づえはつかないのMahoのレビュー・感想・評価

もう頬づえはつかない(1979年製作の映画)
3.6
最初っからめちゃくちゃ引き込まれる。
桃井かおりとは一体何者なのか、、、
まだ若さが全然あるのに何という色気というか、女、。
これは引き込まれる、。
ふわふわしてるようで芯はもってそうで、
なんだろ。声が低めで、なんかスパンって感じがするのもあるのかな。
あの大学の教室聞かれた時の対応とかすごいなんかすきだったな。
あの勢いでSK-IIはじまるなと思ったもん。
恋人の前、友達の前、バイト先の人の前、大家さんの前、当たり前だけどそれぞれ見せている顔が違くて、なんかそういうところも面白かったな。

最初頬杖をついていた女の子が、全部を自分で決断して笑顔で駆け出していく感じ。
表情の違いもよかったな。

追いかけ追いかけられの最後の決断。
なんかきっとこういう人多いんだろうなみたいな感じした。
私は無縁な感じだったからそこがちょっとなんかう、お、う、やって感じだったけども。
森本レオさんのショムニのイメージが強すぎたからびっくりした!!
Maho

Maho