鷲尾翼

暗黒街の弾痕の鷲尾翼のレビュー・感想・評価

暗黒街の弾痕(1961年製作の映画)
4.0
【まとめシネマ】#458

【まとめ】
* 主役を喰らう佐藤允
* ポコポコサウンドがクセになる!
* 「暗黒街」シリーズで一番好き!

岡本喜八を巡る旅
其の七

岡本喜八監督9作目
「暗黒街」シリーズ 4作目

本作の主役は加山雄三なのだが、脇役の佐藤允がほとんどのシーンに出てくる。何なら佐藤允が一人で活躍するシーンが結構多い。けど、あのニタニタとした笑顔と狂気に満ちた佐藤允の演技は毎度引き込まれる。「独立愚連隊」が好きな人はオススメ!

本作で特徴的なのが、BGMがポコポコしている。
何気ない会話シーンでも割とシリアスなシーンでも木魚のようなポコポコしたBGMが結構流れるが、次第にクセになる。後、全体的に音楽がGOOD!

今回で「暗黒街」シリーズは3本目になるが、本作が一番見やすいし面白い!刑事もののシリアスな雰囲気は抑えめでコミカルに展開するが、内容はバッチリ犯人を追いかける刑事もの。この絶妙な塩梅にポコポコ。
鷲尾翼

鷲尾翼