ビリヤニ超特急

ラーマーヤナ/ラーマ王子伝説のビリヤニ超特急のレビュー・感想・評価

4.0
インドの大叙事詩ラーマーヤナを9年の歳月をかけ日印合同で制作されたアニメ。セル画時代のアニメでは間違いなくトップクラスのクオリティを誇る。だが製作中のトラブルや上映館の少なさなどで幻の作品となってしまっていた。近年になってインド映画ファンからの熱烈な希望でドリパス上映される運びに。
人物や背景美術はもちろん、本来なら適当に描かれる小動物やモブキャラまでていねいに描かれている。猿軍と魔族の合戦シーンは圧巻の迫力である(モブのサル兵士がやられるの辛い)
これを見ておくとインド映画の解像度が上がる。RRRのラーマとシータはもちろん、バーフバリとか。
怒り狂うラーマを諌める弟や、生きている時は敵同士でも死んだら同じとか、魔王の身内にも良識のある人物がいるのとか、ダルマに則って行動するのとか、日本とは違うインドの感覚もナチュラルに学べる。
インド関係なしでも純粋にセル画時代のアニメとしても素晴らしい出来。
日本語吹き替えにして(歌はそのままで)DVD化して欲しい!なんなら一般上映もして欲しい!!