RI

パンズ・ラビリンスのRIのネタバレレビュー・内容・結末

パンズ・ラビリンス(2006年製作の映画)
-

このレビューはネタバレを含みます

スコアつけられない…点数にできない…

辛い。つらい。だけど、映画体験としてはとても良かったです。

全てはオフィリアの空想だったと解釈しましたが…そう思うと本当にしんどい

守護神パンがなんか絶妙に怖いけど怖くなくて良い存在感だった あんな人たまにいる気がする

マンドラゴラも空想…?となるとなんか何処かからオフィリアが取ってきたのかな

まあ冒頭のシーンとその後の父親の接し方を序盤で見た時点で結末は予想できた でも物語にちゃんと入り込めた(だからこそしんどかった!)

最後父親が撃たれる時、息子に父親が死んだ時間を伝えてくれ…とか言った後「名前すら教えない」と言われて一応スカッとポイントかとは思うけど、そこに至るまでが重すぎて純粋にスカッとできなかったのもこの映画の凄さかも

まあとにかく、観て良かった
RI

RI