higadesign

サイコのhigadesignのレビュー・感想・評価

サイコ(1960年製作の映画)
-
20240507-087
1960年代、アリゾナ州フェニックス、12月11日金曜日、午後2時43分(銀行が閉まる前)
原題:Psycho (1960)
原作:ロバート・ブロック”Psycho”
監督:アルフレッド・ヒッチコック
音楽:バーナード・ハーマン
美術・装置:ジョセフ・ハーレー、ロバート・クラットワーシー、ジョージ・マイロ
タイトル・デザイン:ソール・バス

ホテル青年 ノーマン・ベイツ:アンソニー・パーキンス『 パリは燃えているか』
姉 マリオン・クレイン:ジャネット・リー『裸の拍車』『若草物語』
妹 ライラ・クレイン:ヴェラ・マイルズ『捜索者』『間違えられた男』
マリオン恋人 サム・ルーミス:ジョン・ギャヴィン『悲しみは空の彼方に』
私立探偵 ミルトン・アーボガスト:マーティン・バルサム『十二人の怒れる男』『ティファニーで朝食を』
保安官 アル・チェンバース:ジョン・マッキンタイア
夫人 チェンバース夫人:ルレーン・タトル
精神科医 フレッド・リッチモンド医師:サイモン・オークランド
社長 ジョージ・ローリー:ヴォーン・テイラー
裕福な牧場主 トム・キャシディ:フランク・アルバートソン『素晴らしき哉、人生』
同僚 キャロライン:パトリシア・ヒッチコック(ヒッチコックの実の娘) 『見知らぬ乗客』『舞台恐怖症』
追走する警官ハイウェイ・パトロール警官:モート・ミルズ
中古車の男 カリフォルニア・チャーリー:ジョン・アンダーソン
ノーマ・ベイツ(声):ヴァージニア・グレッグ/ジャネット・ノーラン

ヒッチコック登場場面
上映開始から約7分後、ジャネット・リーが昼休みを終えて会社に戻った時、外に立つ男

裕福な牧場主トムのセリフ「不幸をお金で追っ払っている」
中古車屋のチャーリーのセリフ「一日の最初の客はもめる」
ベイツ・モーテル:カリフォルニア・ゴシック様式で建てられた個人住宅。21世紀の現在でも現存している。ヒッチコックは画家のエドワード・ホッパーが描いた『線路脇の家』を観て、題材となった住宅を特定して、モデルに使用。玄関入ってすぐ階段。階段から落ちるシーン
シャワー・シーンで流れたのは、赤くないチョコレートソース
公開当時、ヒッチコックの「途中入場の禁止」「ストーリーの口外禁止」を観客に訴える録音メッセージが劇場で流された
続編・劇場映画『サイコ2』『サイコ3/怨霊の囁き』、テレビ映画『サイコ4』
マリオン恋人のサムのカリフォルニアの雑貨店(金物店)
マクガフィン:4万ドルの札束
新聞の自販機

あらすじ
https://thatsmovietalk.com/psycho/
higadesign

higadesign