ヒロ吉

第7鉱区のヒロ吉のレビュー・感想・評価

第7鉱区(2011年製作の映画)
4.0
Huluにて字幕鑑賞。

あらすじは東シナ海に浮かぶ第7鉱区。
日々油田開発に努めていたが、結果は出ず…
更には撤退命令も出てしまう。
そこにやって来た主人公へジュンの叔父の助けもあって何とか作業再開へ
結果、遂に石油を掘り当てる事に成功する。
しかし、3ヶ月後…
隊員の一人が事故死、生態研究員も転落死と不審死が起こり始め…というもの。

面白かった!
韓国産海洋クリーチャー物!

出てくるまでが長いけど、前半で今後の展開を予想させる、出来る様なキャラ配置と整理をしっかりとして、クリーチャーが出てきてからはフルCGやけど惜し気もなく見せる姿勢は好き。
所々CGは荒い部分はあるけどサービス精神旺盛で良き

主人公へジュンの白タンクトップ姿にはウホウホ☺️
後半は作業着やったけど…
”無鉄砲“と呼ばれるだけあって男勝りな性格が良かったね!
まぁ隊長には楯突いてばっかりやけど🤣

”よじれた煮干しみたいな顔の男よ“
悪口のセンスが凄い…
コメディーリリーフのコンビ
人でなしの隊長
主人公の彼氏
疑われるキモ男

OPに出てきたクリーチャーが小さかった時、クリオネみたいやった。
ある事情があって…成長してからのクリーチャーヴィジュアルも悪くないどころか、一回燃え上がった後、肉がさらけ出され赤味がかったヴィジュアルは超好み!!
主人公と向かい合う絵面も最高!!
クリーチャーもアグレッシブで触手で相手を掴んでぶん回す
頭部貫通
捕食シーン欲しかったかな〜🤔

でも主人公と叔父がそれぞれ一騎討ちに持ち込むところも良いし、しぶとい攻防戦も見応えがあり満足!

低評価のイメージが先行して、今の今まで食指が動かなかったけど、そういう事はもうやめようと…
好きか嫌いかは観て自分が決めようと思いましたね🥺
なかなか好きなタイプのクリーチャー映画やった☺️
ヒロ吉

ヒロ吉