おたね

ゲド戦記のおたねのネタバレレビュー・内容・結末

ゲド戦記(2006年製作の映画)
2.6

このレビューはネタバレを含みます

点数が低いのは恐らく原作読んでないから。
色んな要素をまとめるのは難しかっただろうと簡単に想像できるけど、もう少し説明があるかまとめてほしかった気がする…

ジブリ他作品全部と、エヴァを混ぜたような印象。単に主人公が迷惑に突っ走ってるからだけど。

吾朗初作品とのことだけど、なんだかんだで描写の仕方だけでいうと他の作品より好きかも。
駿が天才的なバランス感覚で歪んだ描写が得意だけど、ゲド戦記は途中まで「確かに建築家だったんですね」て感じの正確さがなんとなく感じられるような描写が多い。もちろんアニメーターさんたちのスキルもあるし、CGもあると思うけど。そこから敵の魔女が壊れていくシーンとかは結構歪ませてて、こんなのできるんだ吾朗!と思った。

光と影の対比のコンセプトは良いと思うんだけど、吾朗作品全体通してコンセプトに対してのシナリオが個人的にはあまり面白くない…逆に駿はコンセプトが割とわからないままでも描写で面白いのが、コントラストとしては面白い笑

吾朗、なんか別の表現(映画の中で)で得意なところがこれからわかってくる気がするな〜。真面目な性格がよくわかる。
おたね

おたね