horahuki

アニマル大戦争のhorahukiのレビュー・感想・評価

アニマル大戦争(1977年製作の映画)
3.7
これは第三次大戦だ!!

勝手にトラホラー!環境破壊のせいでオゾン層がぶっ壊れ、降り注ぐ有害物質によって凶暴化した動物たちが人間を襲いはじめる良作アニパニ映画。山にハイキングツアーに来た人たちが本物動物たちに襲われていくのが圧巻!中でもレスリーニールセンがグリズリーと素手で肉弾戦を繰り広げる迫力よ!

良くある自然破壊はダメよ的なわかりやすい教育テーマな作品ながら、『猛獣大脱走』の如く本物動物たちを出演させて大暴れさせる気合の入ったシーンの連続はやっぱり面白い!今じゃ絶対できないもんね。

監督は『グリズリー』(未見)のウィリアムガードラー。『ジョーズ』の二番煎じの『グリズリー』の一年後にコレ撮ってるというスピード感が凄いし、この熱量は早くに亡くなられたのが本当に悔やまれる…😓

今からハイキングツアーに出かける人たちを上からワシが監視し続ける序盤から、楽しさと不穏を両立させ嫌な予兆を高めていく演出が手堅いし、楽しげ曲に合わせて『ジュラシックパーク』のようにヘリが目的地に向かう空撮映像も綺麗でワクワクする。

『鳥』のような頭上に静かに異変が集まってくる現象、動ではなく静に知性を感じさせ盛り上げていく違和感等々襲うシーンに至るまでが教科書的な丁寧さで良い!

そんで単に動物に襲われるだけではなく、一癖も二癖もある濃い参加者たちによるイザコザもしっかりあって差別的発言を繰り返すクソウザキャラによるイライラ展開も見どころだし、ホラー映画で絶対やっちゃダメな「2手に別れよう」を2度も繰り返す定石展開も安心感あって見られて楽しい!

それでいて、わかりやすくどれが正解だった…的なことはせずにそれぞれに痛手を負いながらの道のりが一辺倒にならずに面白かった!

ちなみに冒頭でトラホラーとか書きましたが、本作にトラは出てきません😱完全にコレに出てると勘違いしてしまいました😭良く見たらジャケのやつトラじゃないじゃん!!というわけでノートラです…。
horahuki

horahuki