Nao

ファイト・クラブのNaoのネタバレレビュー・内容・結末

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)
5.0

このレビューはネタバレを含みます

ファイト・クラブ…?
冒頭からしばらく経ってもファイト要素は無く、ブラピも出てこない。あれ?再生するもの間違えたんじゃ…と思った頃にファイト要素が唐突に。
男のファイトって、血の気が多くて汗とか血とかで色々引く要素多そうだし、勝手に私には面白いと思えないんじゃって思ってた。
でも、違った。まぁ確かに、ファイトシーンは体液多めで、画面越しで血の匂いが漂ってくるくらいだった。だけどそれ以外でも、絶妙なグロ要素有りで、そっちの方が吐気はした。(二日酔いの朝に見るには向かない。)

全然褒めてないようだけど、話はとっても面白い。見るなら事前に、変に知識入れない方が絶対いい。私は予備知識なしでめちゃくちゃ楽しめた。

ブラピがいわゆる“変なやつ”なんだけど、若さと筋肉と甘いマスクで、色んな意味で目が離せない。
主人公の時が経つにつれ、人格が変わっていくとともに表情や体つきも一変していく様がほんとに凄い。ちょっと怖い。
思考回路もおかしなことになってるぞと思ったら、ラストはまさかのまさかな展開に。
冒頭の「人は愛する相手を傷つけ、傷つける相手を愛する」という、ちょっと哲学的な言葉が付箋となっていたのかな…。

いやぁ、もう一度みても絶対に面白いだろう。
Nao

Nao