サトシ

誰も知らないのサトシのレビュー・感想・評価

誰も知らない(2004年製作の映画)
3.7
育児放棄の実話を基にした是枝裕和監督、脚本の日本映画。

2DKのアパートに、スーツケースを抱えた母親のけい子と息子の明が引越してくる。アパートの大家には「主人は長期出張中、母子2人」と挨拶するが、明以外の子供が3人おり、スーツケースの中には次男の茂、次女のゆきが入っていた。長女の京子も人目をはばかり、こっそり家にたどり着く。
けい子は恋人と同棲を始め、子供たちの生活費は現金書留で送り帰宅しなくなる。そこから子供だけの、誰も知らない生活が始まる。
母が姿を消して数か月後、生活費は送られてこなくなり底をつき、電気・ガス・水道も止められ、子供たちだけの生活に限界が近づき始める・・・。

【キャスト】
福島明:柳楽優弥
福島けい子:YOU
福島京子:北浦愛
福島ゆき:清水萌々子
福島茂:木村飛影
水口紗希:韓英恵
広山潤(コンビニの店員):加藤亮
中延司(コンビニの店長):平泉成
吉永忠志(大家):串田和美
吉永江理子(大家の妻):岡元夕紀子
宮嶋さなえ(コンビニの店員):タテタカコ
杉原博信(タクシーの運転手):木村祐一
京橋和孝(パチンコ屋の店員):遠藤憲一
井澤真一(少年野球の監督):寺島進

いやー、かなりの衝撃作品でした。
スーツケースの中から弟妹が出てくる所から、おいおいと呟いてしまいました。
母親を演じるYOUがどうしようもなく、子供が可哀想すぎます。学校に行きたいという子供達を制して、「学校行かなくても大丈夫だよ。何とかなるよ。」といい加減に流して、住む所を転々として、結局は仕事も辞めて家出して育児放棄、許せない気持ちでした。
柳楽優弥は面倒見が良く、遊び心を持ちながら、後半になるにつれて逞しく生きて、応援したくなる演技でした。世界が注目した演技ですね。お金に困っているのに、万引きや援助交際のお金を拒否している所が救いでした。YOUがアントニオ猪木と言った時に素で笑みが溢れる所は面白かったです。
コンビニ店長の平泉成は、最初に万引きを取り押さえたのを最後に、いろんな子供達の万引きも全くノーマークでしたから、無能ぶりを見せてくれます。店員役を加瀬亮が演じていて、賞味期限切れのおにぎり等をこっそり渡すなんて優しいですね。
高校生役の韓英恵は予想通り悪い事に絡んできました。この頃から雰囲気ありますね。
サトシ

サトシ