きょう

エターナル 奇蹟の出会いのきょうのレビュー・感想・評価

エターナル 奇蹟の出会い(2011年製作の映画)
3.8
こちらは「バイオハザード」シリーズのミラジョヴォヴィッチがヒロインで主演しているハートフルなラブコメディ、「エターナル 奇蹟の出会い」🎬
こちらはロシア🇷🇺の作品でバイオハザードとは違う顔のミラが観れます🥰


ロシア🇷🇺の小さな街からモスクワへやってきた教師のスラヴァはいきなり交通事故に遭ってしまう。だが、スラヴァはその車を運転していたミラ演じる美しい女性ナージャに一目惚れしてしまい、積極的にアタックする。やがて2人は結ばれて、めでたく結婚することになり、結婚式の日取りも決定するが…


この作品、最初から最後まで先はどうなるの⁉️って気持ちでハラハラしながら観ていました💦
交通事故を通じて知り合った2人が、付き合いを重ね、見事に結婚をするところまで辿り着くのですが、そこからの道のりが長く😅💦結婚式に向かおうとするスラヴァに次々と起こるアクシデント💦スラヴァは自身の勤務する学校の校長の陰謀で少年サッカーチームの監督にさせられてしまい、結婚式どころではなくなり…
どうしても結婚式をしたいスラヴァはチームを勝たせないようにあれこれ作戦を考えますが、どれもうまくいかず…そんなこんなでスラヴァのチームはどんどん勝ち進んでいきます。
自分の結婚式のために最初は適当にスリなどをする素行の良くない子供達などを集めてチームを作り、その場を凌ごうとしていたスラヴァ、子供達も自分達が目立ちたいためにサッカーをするというお互いが心ない気持ちでいましたが、子供達が勝ち進んでいくことでスラヴァにも子供達に対する情が生まれ、そして、子供達もみんなで力を合わせサッカー⚽️をすることの楽しさ、頑張ることで親にも認めてもらえるという前向きな心…そこで監督スラヴァと子供達の絆が生まれたようにも思いました🥺
結婚式になかなか行けず、やきもきしましたが、スラヴァも子供達や婚約者のナージャに全てを打ち明け皆がフラットな気持ちになったことは良かったと思います。
全てがスッキリしたおかげで迎えたラストは観ていて心が温まりました💖


「バイオハザード」のカッコ良いミラは勿論素敵ですが、こんな普通のミラもなかなかいい感じです💕ストーリーもわかりやすく、入り込みやすく、最後まで夢中で観ました😊ロシア🇷🇺の街並みもまた味があって良かったです🥰新年最初の鑑賞が心温まる作品で良きスタートです😉👍🏻
きょう

きょう