いな

続・忍びの者のいなのレビュー・感想・評価

続・忍びの者(1963年製作の映画)
-
『首』見に行く前に本能寺の変の別解釈の映画見とくかと思い鑑賞。信長と光秀の関係に目を付けた忍が謀反を唆かすという解釈が中々面白かった。喧騒に目もくれず薪を焚べる市川雷蔵の満足げな顔が可笑しいし、信長に手を掛ける場面は狂気。あと東野英治郎が演じる秀吉こそが最もパブリックイメージに近い秀吉像な気がする。
いな

いな