ころん3

レッド プラネットのころん3のレビュー・感想・評価

レッド プラネット(2000年製作の映画)
1.9
あほくさ
なにがマトリックス特撮スタッフによる近未来SFだよ……アホらしい

誰だよ脚本作ったヤツ
これテラフォーマーズじゃねぇか
火星に藻をばらまいて、
地球環境と同じにする、
ついでに謎の生物がいる……これ完全にテラフォーマーズじゃねぇか!

この映画で唯一戦犯がいるとしたら、窮地だってのに口論で同僚のサンタンを突き落としたペンテギルですね
最後まで何がしたかったのか……トラブルメイカーだったんですかね?

あと人じゃないんですけど地形探査ロボエイミーが故障して乗組員を襲うんですけど……なんで?
探査ロボに乗組員を襲わせる要素いる?
単調な映画になりそうだから無難な驚異が必要だったとか?
それに比べて船のAI有能過ぎ

宇宙なのに事故がおきるまで、リーダーであり船長兼指揮官ボーマンとシャンティラス以外悪い意味でお気楽過ぎ。
テーマパークに遊びに来てるんじゃねぇんだぞ!(頭にきますよ)
酒を無断で作り出す場面なんか観てて呆れるし、「この作戦失敗するな」ってなるくらいテンションが高いしで、統率力と協調性がない

だから自己中になれるんだなペンテギルくん!

ただ演出"だけ"(強調)は良かったよ
ころん3

ころん3