nori007

人造人間ハカイダーのnori007のレビュー・感想・評価

人造人間ハカイダー(1995年製作の映画)
3.3
「キカイダー REBOOT」は恐ろしいほどのクソ駄作であった。
まあこちらの作品も面白くはない。
ただ、雨宮慶太監督の造形美。そして宝生舞ちゃんの超絶美女。
もうこれだけで、見てよかったと思わせる。

出来ることならこの続編をもっと面白いストーリーにしてキカイダーシリーズを作っていくって方法はどうでしょう?東映さん。
------------------------
2019/09/10 23:43
人造人間ハカイダー(1995年製作の映画)
3.1
今年はキカイダー01が注目される年となるだろう。その好敵手となるのがハカイダー。
雨宮監督の造形の素晴らしさはこの頃からすでに完成されていたのだなあ。
現在でもこのデザインで通用するようなスーツ、そしてV-maxである。
岸本祐二と宝生舞の超絶美男美女の共演も素晴らしい。なのでルックス的には伝説となる作品になるはずだったかもしれない。

ただまったりと間延びしたストーリー、動きの無いアクション。こうしたものはヒーロー映画としては致命的である。なので面白くはない。



ただ、今見返してみるとラストのバトルなどは白と赤のコントラストは「スター・ウォーズ/最後のジェダイ」のようである。さてはJJエイブラムスは、ハカイダーをパクったな?(ウソ)

ぜひぜひこの幻の名作をリメイク希望!!
------------------------
2015/01/05 23:34

2.9
若き日の雨宮慶太がキャラデザインと監督をし、脚本が井上敏樹。
もし狂気の独裁政権に国を乗っ取られていたとしたら。そうした体制にあらがうのが反政府ゲリラ。そしてダークヒーローとしてのハカイダー!

このハカイダー、デザインと造形がとてもいい。改造されたV-MAXも素晴らしい。切り詰めたライフルを使用するなど、どこか「マッドマックス」を思わせる風貌でもある。

ところが残念なのがストーリーとアクションが間延びしていて正直あまりおもしろくはないwこの設定を今の技術で作りなおしたらすごく面白くなりそうな気がするんだが。。。
nori007

nori007