ダミアン君に恋してる

楡の木蔭の欲望のダミアン君に恋してるのレビュー・感想・評価

楡の木蔭の欲望(1958年製作の映画)
3.2
アメリカの有名な戯曲を映画化したもの☆

"楡の木"ってなぁに?漢字の読み方が分からなくて調べた。楡(ニレ)、とっても大きな木。

「我が家の土地(農場)の所有権をめぐる愛憎劇」といった所かな…?内容は案外ドロドロしてる。

普通のラブストーリーだと思ったら大間違い!私はジャケットに騙された。言い様のない悲劇の物語。

パッケージ表紙に写ってるお二人さん(アンソニー・パーキンス&ソフィア・ローレン)は、義理息子と継母の関係だった!2人は恋に落ち…ということは、法律上は近親相姦になっちゃうわけ。そこからの恐ろしい展開が待っているとはつい知らず。

ソフィア・ローレンさん初めて見たけど、エロさ爆発で目が釘付けになってしまった。自信たっぷりに彼を誘惑するシーンが忘れられない。義理の息子イーベンがシドロモドロするように、私まで変にドキドキさせられた。なんなのよ一体w 絶世の美女と称えられたイタリアの女優さんなんですね♡

若々しいアンソニー様、素敵ね♡♡♡ドレスアップした彼は王子様みたい。本作では台詞もいっぱいあって良かった。藁の上に寝そべって藁まみれになってキスするシーン、あれ好き!ロマンチック♡


(たった今、ある事に気づく───)


アンソニー様が歌う、ごきげんなナンバー「How about you?」を聴いてたら"Sophia Loren"といっているように聴こえた箇所がある!?ぇ空耳か!?

で…調べたらやっぱり当たってた!!

「Sophia Loren's looks give me a thrill♪」

という歌詞がある。今はじめて気づいた。この曲もう何回も聴いてるのに今まで気づかなかった。ずっと「So feel and roll and looks~♪」みたいに言ってるって思ってた(笑)

この曲はミュージカル映画『ブロードウェイ(1941)』の挿入歌らしくて他の歌手も歌ってるみたいだけど、そこの名前言うところの歌詞が歌い手によって違ってくる(好きな名前に変えて歌われている)のが面白い。おっしゃれ~♪

新たな発見ができて嬉しいな*☆



私、楡の木陰であなたと手を繋ぐのが大好きなの♡

"How about you?"
ね、あなたはどう?