シネマドリンク

カオスのシネマドリンクのレビュー・感想・評価

カオス(2005年製作の映画)
3.4
カオス

🇺🇸ワシントン州シアトルのパールストリート橋


過去の強盗捜査事件で一般の人を2人殺したとされ職を失った刑事(ステイサムさん)🌉

銀行強盗のボス(シュナイプスさん)💵
交渉はステイサムさんが指名され、干されていた職場を復帰する。

銀行強盗で何も盗まれていなかった事がわかり犯人の目的や周囲の仲間が少しずつ解明されていく!。

ステイサムさんの過去の汚職を拭きとる事が出来るか?悪のシュナイプスさんか制するかの犯罪ミステリーアクション!


◉69点。主人公は誰でしょうか?
★彡どんでん返しはあったが主人公もどんでん返しではないでしょうか!(笑)


◉ウェズリースナイプスさんの存在感!
★彡色々ありますけどやっぱ存在感ははんぱない!顔だけで金払える(笑)しかしアクションは、結構あっけなかったかなぁ


★彡昼間っから仕事ストレスマックスで、マッサージ、温泉+岩盤浴♨️とステーキ🍖とワイン🍷を飲みながらドラッグ中毒バリの鑑賞です。
(実際はドラッグではなくワインハーフ+ハイボールですよ(笑)逮捕されないですよね(笑))

◉なんか古臭い。
★彡音楽もさる事ながら、映像やカメラワークが古臭く感じました。♫🎶銃撃戦の音楽とかはマジでダサッてな感じで、逆に見所かも!ドラクエの戦闘シーンの様な?😁



◉先輩と後輩のバディ
★彡徐々に助け合い打ち解け、お互いのやり方に共感していく感じも見とれました。🤝が…