似太郎

幻魔大戦の似太郎のレビュー・感想・評価

幻魔大戦(1983年製作の映画)
3.6
『銀河鉄道999』の監督と『アキラ』の大友克洋がキャラデザで参加し、アニメーター兼漫画家の真崎守&桂千穂が共同で脚本を描いて完成させた角川映画。音楽はキース・エマーソン。

ちなみに原作は平井和正、石ノ森章太郎による漫画なのだが雰囲気がぜんぜん違う。いわゆるセカイ系の走りみたいなアニメ映画でオ○ム真理教なんかにも影響あたえてそうな雰囲気。「ハルマゲドン接近!🌍」という当時のキャッチコピーが強烈だった筈。

大友によるスレンダーなキャラデザは新鮮だったが、脚本は相当支離滅裂。如何にも角川春樹らしい当時の若者向け狙った作りで古臭さが否めず。最終的にハルマゲドン=この世の終わりは防げなかったというトンデモオチになっており興醒めした作品である。超感覚サイキック・ウォーズ。

りんたろう監督はやはり『銀河鉄道999』ありきの人だと思う。彼の最新作は山中貞雄の夢を描いた伝記アニメ『鼠小僧次郎吉』(短編)で、やはりキャラデザは大友克洋。こちらも是非観てみたいアニメなのだがネット配信しないのかな〜❓
似太郎

似太郎