ゴン吉

天地明察のゴン吉のレビュー・感想・評価

天地明察(2012年製作の映画)
4.1
日本独自の暦を作った天文暦学者・渋川春海の奮闘を描いた歴史ドラマ。
2010年の本屋大賞を受賞した冲方丁の小説が原作。
岡田准一が主演、宮崎あおいがヒロインを演じ、中井貴一、松本幸四郎、佐藤隆太、市川猿之助らが共演。

4代将軍徳川家綱が治める江戸時代が舞台。
安井算哲(後の渋川春海、岡田准一)は会津藩主・保科正之(松本幸四郎)から正しい暦を作ることを命じられる。
日本全国を歩いて北極星を中心とした天体を観測し、これまで用いられていた授時暦、大統暦、宣明暦のうち授時暦が正しいと判断して朝廷に改暦を進言するも採用されず。
そこで庶民を巻き込んで、どの暦が月の食を当てるかを予測する三暦勝負をするが…….   

当時の暦を管理しているのは朝廷。
朝廷の抵抗にあいながらも幕府の命により改暦を試みる。
庶民に対して行った三暦勝負の賭けが面白い。
岡田准一が好演しているが、それ以上に宮崎あおいが可愛らしく、作品を盛り上げる。
二人の恋の行方も見どころです。
「どうか私より先に死なないでください」
恋、庶民、幕府、朝廷、囲碁、天体の星、算術のサブストーリーを絶妙に絡ませ合いながらのストーリー展開は見事です。
果たして安井算哲が推す授時暦は採用されるのか?

2022.8 NHK BSP で鑑賞
ゴン吉

ゴン吉