mumbleboy

ハイヒールのmumbleboyのレビュー・感想・評価

ハイヒール(1991年製作の映画)
3.5
今回の期間中U-NEXTにあるアルモドバル作品を全制覇しようと企んでいるのですが、「マタドール」を観て以来しばらくぶりに再開しました。「マタドール」がこれまで全作品が割と好きだった中で初めてちょっと不発でした。「マタドール」と今作の間に「アタメ」があってそれは僕が一番最初に観たアルモドバル作品で割と楽しめたと記憶しています。今作はと言うと「マタドール」よりは良かったけどすごく好きとも言えない作品でした。初期2作「ペピ、ルシ、ボンとその他大勢の娘たち」と「セクシリア」のやりすぎなバカでカオスに満ちた感じからシリアス路線に転向してから今作の9年後の「オール・アバウト・マイ・マザー」(アルモドバル作品の中でも個人的に一二を争う傑作だと思います)に至るまで、まだ発展途上という感じがします。ミステリーの要素もある今作ですが、そこは推理する楽しさはそこまで巧妙に作られてませんでした。今作の一番要な部分が母と娘の関係だと思うのですが、そこがちょっとグダグダでよくわからないままここは感動する場面なんだなっていうのがあちこちにあったけどそれを結ぶストーリーが感情移入しにくかったかなと思いました。一番良かったのは音楽かなと思います。母親役のマリサ・パレデスの歌が圧巻でした。

アルモドバル作品を未見の方には今作から観ることはお勧めはしません。他に沢山良作があるのでそちら(「オール・アバウト・マイ・マザー」や「トーク・トゥ・ハー」などは特にお勧めです)から観るのが無難かなと思います。
mumbleboy

mumbleboy