JOE

甘い生活のJOEのレビュー・感想・評価

甘い生活(1959年製作の映画)
-
ゴシップ新聞記者を通して退廃的な生活をおくる上流階級な人物達の様子を映している映画
著名人達のプライペート写真やスキャンダル写真等を狙う連中を指すパパラッチの語源はこの作中に登場するパパラツォというキャラからきているらしいがこの作中に出てくる記者達は迷惑行為並みな行動をするヤバイのが多い
わりとクズな主人公マルチェロには恋人がいるがフラフラフラフラしているので喧嘩する事も多く鑑賞後にスッキリした気分にはならなかったかな
キリスト教的な内容も結構出てくる作品

GS美神極楽大作戦サブタイトル元ネタ映画鑑賞シリーズ
単行本32、33巻収録の甘い生活!!(その1~5)のサブタイトルの元ネタと思われる作品
GSでは南極決戦で一時的に勝利したGSチームが帰ってくるところから始まる話で、アシュタロス配下であったものの横島へ惚れた事がきっかけで裏切り命懸けで横島を助け勝利に貢献したルシオラ、なし崩し的にアシュタロスを裏切り連れてこられたパピリオの2人と横島達との帰京直後の様子が描かれる
横島と正式な恋人同士となったものの本当は自分より美神の方を好きなんじゃ…と悩むルシオラ、騙したように裏切らされた人間側へ反抗しようとするパピリオ、この2人との和解というこの後のアシュ編での重要要素となるエピソードだった
ルシオラもパピリオも横島の姿を目にして気持ちを切り替える事が出来るようになるが…
当時はこの映画観てなかったから気付かなかったけど今だとルシオラをああする設定にするのはこのエピソードの時には決めてたんじゃないかって気がするかな…
JOE

JOE