さすらい農場

情無用のコルトのさすらい農場のレビュー・感想・評価

情無用のコルト(1966年製作の映画)
4.0
ー 殺し屋に[生きる幸せ]は許されない ー

原題 : ALL' OMBRA DI UNA COLT
(コルトの影の中で)

ガンマンが[語る]印象的なテーマ曲は、世界最初のラップ・ミュージック(らしい)
オープニング・アートと共にムード満点のカッコ良さ!

ニコ・フィデンコ作曲
https://www.youtube.com/watch?v=FZMzbB6FEb4
※和訳をコメント欄に格納

[どんでん返し]や[奇抜な展開]は一才無用
お色気も笑いも残虐シーンも無用
存在感際立つスタア⭐️も無用!
有るのはただ、老いと若きの二人のコルト(拳銃)

弱い人、卑劣な奴、笑う悪党
ただ宿命に従うしかない男と男
殺るべき相手は分かっている
哀愁漂う暁の決闘
そこにいるのは、明日を掴みたい若者と
独りの悲しい父親だけ…

しかし、生き様も結構だが
人生では[人を見る目]も大切だよな〜
…などとも思った!
…………………………………………
密かすぎる傑作マカロニ・ウエスタン!
旅の相棒ポテト🍟さんとの二夜連続鑑賞企画で観られて良かった( T人T )
渋く輝く いぶし銀の名作だけど…王道すぎ?😓
つまり地味?🥺(みるみる弱気に)
明日もよろしくぅ🥹
アディオス!🤠