XXXXX

ファースト・ミッションのXXXXXのレビュー・感想・評価

ファースト・ミッション(1985年製作の映画)
4.5
「大丈夫でさあ、ガキによく言って聞かせやす、つべこべ抜かしたらぶっ殺してやりまさあ」

ジャッキー・チェン主演、サモ・ハン監督共演のヒューマンアクションコメディ!🎬
前のレビューから2年以上経過したから、リブートしておきますね💔

兄弟のシュンヤンとシュンタク。兄は知的障害を持っていた。弟で刑事のシュンヤンは愛情を注ぎ兄の面倒を見ていたが、シュンタクが強盗の持っていたダイヤを拾った為に、シュンタクが誘拐されてしまう...。

ジャッキー全盛期の作品としては、異例すぎる人情モノで、ジャッキーとサモの兄弟愛を描いた作品❤️

サモは、働きもせずいつも近所の子供と遊んでいます。そんなサモ・ハンが、強盗の宝石を拾ったことにより悲劇が...。

家庭教師にいじめられるサモ・ハンのシーン切ない...。
ジャッキーは刑事なんですが、船乗りを夢見ていて、サモを置いて航海に出ると言い始めて...という設定がなかなか泣けます😭

もちろん、アクションもしっかりあって、『霊幻道士』のラム・チェンインとジャッキーの最初で最後の一騎打ちや、ド派手なカーチェイス、そして建設現場でのド派手な乱闘など、ジャッキーファンにはたまらない作品。

サモが知的障害を持った役柄の為、アクションシーンが無いのが残念だけど、オカッパ頭にして大熱演しています。

ジャッキーの仲間に、ユン・ケイやユン・ワーやチン・ガーロッと言った、今や重鎮のメンツで固めています☺️
カーチェイスのシーンは、『ポリス・ストーリー/香港国際警察』の没シーンから流用したらしいです!笑

ジャッキーが勝手気ままなサモに、ブチ切れて「頼むからしっかりしてくれよ!もうすぐ30じゃないか!もう子供じゃない!自分のことくらい自分でしてくれよ!」というセリフは、僕にとって45になった今でも耳が痛い←

ジャッキー映画は断然字幕派なんだけど、今作に限っては吹き替え版が断然面白い!😄

ジャッキーとヒロインのエミリー・チュウとの熱烈なキスシーンなど、なかなか異色な作品です❤️❤️❤️ 当時のジャッキーファンの女の子、悲鳴上げたんじゃないかと言うくらい、激しいキスシーン!!

実は今作日本との合作映画で、なんか色々複雑な製作背景だった為、あの天皇巨星ジミー・ウォングが、プロデューサーとして暗躍...じゃなかった現場をまとめたそうです。今作の実質的な監督は『奇蹟/ミラクル』のウー・マみたいですね。

まさかバリー・レヴィンソンが、今作をパクったとは思えないけど、元祖『レインマン』と言っていいね!😇

そして、なんと言ってもジャッキーが日本語で歌う主題歌『トーキョーサタデーナイト』は最高過ぎる曲で、ムード歌謡の様に味わい深い主題歌!
ラストはかなり哀しいな展開でして、思わず涙が...。

全盛期のジャッキー映画としては、結構こじんまりはしてるけど、印象にすごい残った作品!

ジャッキーとサモは、04年『80デイズ』以降共演が無いので、ユン・ピョウと3人でまた映画を撮ってもらいたいなあ...😢
XXXXX

XXXXX