シネマ

ルートヴィヒ 完全復元版のシネマのレビュー・感想・評価

ルートヴィヒ 完全復元版(1972年製作の映画)
3.0
ドイツに編入される前のバイエルン王国(公国?)のルートヴィッヒ2世の即位から死までを約4時間で描く映画

倍速再生のながら観

時代的に日本では幕末から明治19年まで

ワーグナーのパトロンになったりして国費を湯水のように使い、怠惰な生活で
精神疾患とされ権力を奪われる

編集された方の『…神々の黄昏』も記憶にあるけど、観たかなぁ…?

ドイツ語の映画なのにイタリア語吹替版日本語字幕…
先日観た同じヴィスコンティ監督の『若者のすべて』も口と言葉があっていなかった(あちらはフランス語をイタリア語吹替かな…)
なぜわざわざイタリア語吹替を選んだ…?

イタリア語ではミュンヘンは「モナコ」

ヘルムート・バーガーが眼福
シネマ

シネマ