もみまん

愛しのアクアマリンのもみまんのネタバレレビュー・内容・結末

愛しのアクアマリン(2006年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

もう少しで実写リトル・マーメイドが公開ということで人魚繋がりで。
もともとオススメされてたこともあり、やっと見れた

ちょーーーーーーーよかったね!
青春!!!!!
愛っていろんな形があるよねっていう話。

⚠ここからネタバレ⚠
・レイモンドが普通にどこまでもいいやつ、わたしも好きです
・アクアマリンがかわいすぎる(これはネタバレなのか?)
・人魚の造形は正直もうちょい魚みが欲しかった
・モブな女の子(言い方悪い)が恋愛経験も少ないのに雑誌で得たなんちゃって恋愛知識でなんとかアクアマリンの恋を成就させようとしてるのが可愛くて微笑ましくて可笑しくて楽しそうでキラキラしてた
・セシリアが最初から最後まで嫌なやつでよかった
・アクアマリンがレイモンドにキスして「どんな気持ちになったか教えて」みたいにいうの高レベルテクニックすぎてクラクラした、好き

ほんとにね、青春キラキララブコメディって感じ。
恋愛映画って好きじゃないんだけど、これはコメディ多めのファンタジーだから見れた。
クレアとヘイリーの2人がレイモンドに抱いていた感情って恋愛っていうより、きゃー!あの先輩かっこいいー!みたいな、なんだろう、アイドル的な、今で言う「推し」って感じの好きだったのかなって思ったり。
だから、ドロドロせずに見られたのかな?とも思う。
でも、ほんとの恋愛感情だったとしても、友達の方がもっと大事だったんだね。
最初の頃はたぶん下心があってアクアマリンを助けてたんだと思うけど、ちゃんとアクアマリンのことも思ってるのがすごくよかったよね。
あとねーーーーーすごい親友ほしくなる、わたしにあんなに仲良しな子いたかな?って寂しい気持ちにもなる。

レイモンド、ガチでいいやつすぎる。
絆創膏持ち歩いてる⟵ポイント高い
クレアが水を本気で怖がって嫌がってるのにちゃんと気づける⟵ポイント高い
足漕ぎボート乗ってる時にアクアマリンが夜になる前に急いで帰らなきゃってなって慌ててても強引に引き止めたりせず、落ち着ける話題を提供しようとしてくれてる⟵ポイント高い
仲を取り持ったクレアとヘイリーにお礼言って、そのあと2人のほっぺにキスする⟵ポイント高い
何だこの男は...

全体的に明るくていい映画だったけど何故4.0なのか。それは、後日談が見たすぎるから。
クレアとヘイリーは結局お願いごとしなかったんだよね。
引越し取りやめのお願いも捨てて、アクアマリンに一緒にいてっていうんだけど、わたしは海の生き物だから。でもいつでも会いに行くよ。って言われちゃうの。
アクアマリン、ヘイリー、クレアはバラバラになっちゃうんだけど、このあとちゃんと会えたのかな、とか、なんのお願いしたんだろう、とか、3人の友情の先を見たすぎるんだよ、わたしは。
あとね、ラブコメなんだけど、基本的に友愛のラブが多めだからわたし的にいいのかもね、この映画!
レイモンドもいいやつで、このあとのアクアマリンとの仲もどうなっていったのか気になる。
続きみたかった〜、妄想の余白を残してくれてありがとう、製作者様方...
ほんとにいい映画でした。感謝!!
もみまん

もみまん